ポリ袋でお米を炊くなど、災害時のための非常食レシピ
↓のサイトは、水や電気・ガスなどがストップしてしまう災害時のために、
「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」
「水と火力をセーブ」
「飽きないようにバリエーションを」
「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」
などをコンセプトにメニューを作成されたそうです。
① ポリ袋でお米を炊く
② パスタは水に30分浸して3分間でボイル
③ 野菜は薄くスライスして天日干しにする
④ 冷蔵庫の整理=冷凍食材が一番上・2段は野菜、冷気が逃げないようにテープで封印
昭和女子大非常食の公式キッチン ![昭和女子大非常食の公式キッチン [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが235万品 http://cookpad.com/kitchen/14381603](https://capture.heartrails.com/400x300/cool/1460906274699?http://cookpad.com/kitchen/14381603)
-
その他, ブログ ポリ袋, 災害時, 非常食